人気ブログランキング | 話題のタグを見る

父親の威厳

 昨夕、息子が
息:これ、受験する学校の過去問やねん。時間あるときに、やってみいひん?
私:えっ!面白そうやな。(と言いつつ、手こずりそう・・と思う)やってみる。

以下は 口に出さなかったことですが・・・
私(犬の散歩中):補助線がいるんだろうな。でもトライ&エラーで補助線を引くのは悔しいな。しばらくして・・・これが補助線か!
私(湯船の中で):そうか。あ〜して、こ〜したら、求まる・・と、答がわかりました。
お風呂をあがって補助線を描いて&ちょこっと計算したら、30秒で回答できました。息子に答合せしてもらって「OK」と言われました。父親の威厳は保てた?でもな〜、犬の散歩中と入浴中の時間を費やしてるから・・・・入試では白紙なんかな〜(>_<;)
 以下、問題です。
★問題  下の図は、内角が全て等しい六角形である。この六角形の周の長さを求めよ。
父親の威厳_b0098477_2119279.jpg
by cadic4d | 2012-01-30 05:14 | 思いのまま | Comments(14)
Commented by こぎそ at 2012-01-30 21:04 x
できた! でも,時間は足りなかった..頭が固くなってるなぁ.

Commented by cadic4d at 2012-01-30 21:43
固くなってるというか、パターンを忘れたというか。すぐに回答できなかった自分が悔しいです。
Commented by かとう at 2012-01-31 13:26 x
内角が等しい=外角も等しい にさえ気づけば楽勝ですね(^o^)
Commented by cadic4d at 2012-01-31 15:29
楽勝なの??
すご~。
Commented by こぎそ at 2012-01-31 20:55 x
学生に訊いたら,補助線を引かなくてもすぐにやってた.確かに,外角が等しいという条件だけで,できる.
Commented by morinokuma3715 at 2012-01-31 22:18 x
直感で,,,(というより目測で?)長さにアタリをつけてもできますね.もち,きちんと外角が等しい,という条件が成立するか確認が必要ですが.そうそう,悩んだら定規ではかる,ってのはなしですか?入試会場で緊張して考えがまとまらなかったら私はやりそうです・・・(^^;)
Commented by よう at 2012-02-01 00:35 x
良かった。出来た\(^o^)/
Commented by cadic4d at 2012-02-01 10:45
◇補助線 いらないの?
◇定規で測る・・・やりたくないけど、背に腹は変えられなかったら??
◇できて、よかったですね。
Commented by いとう at 2012-02-02 13:45 x
試験では机の上には鉛筆,消しゴム,時計のみ.定規は筆箱と一緒にカバンの中に入れないと、不正行為とみなされますよ.

カドを切り落とした下向きの正三角形が見えたので,この問題の解き方は分かったんだけど,幾何の問題で連立方程式を使うことになり,入試問題として適当だろうかと思っていました.

日をおいて今見なおしたら上向きの正三角形が見えてきて,これならば連立方程式は不要ですね.正三角形を逆に見られないなんて,頭が硬いなあ.
Commented by cadic4d at 2012-02-02 20:26
ほんまや・・・悔しい(x_x)。
Commented by いとう at 2012-02-02 21:00 x
> ちょこっと計算したら
やっぱり私と同じ向きで考えたのかな.上向きの正三角形なら,暗算でできるからね.
Commented by cadic4d at 2012-02-03 08:25
はい。それが悔しくって。
Commented by こぎそ at 2012-02-04 23:07 x
私も同じで,正三角形の向きに気づくまでに時間がかかりました.
補助線無しというのは,平行線を結ぶ折れ線においては,なす角がすべて等しければ長さの合計が等しいというのを使うとのこと(端折ってるので,表現は正確ではないですが..).
言われてみればたしかにそうなんですが,そんなの忘れてた..
Commented by cadic4d at 2012-02-06 06:38
中学・高校では 結構 数学 がんばってやったでしょう?
なのに、こんなに忘れてて・・・何か虚しいです。