人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんな会話(やりとり)したいな〜

 京大を休学してる学生くん、彼の社会復帰(?)を狙って某社で仕事をしてもらってます。そのフォローとして
◇スマホを介して、毎日 昼と夕方に報告を書いてもらってます。
◇その報告に対してコメントしてます。
その中から 少し。
◇彼には 毎日 昼と夕方に 報告を書いてもらってます。
 それを見て 私が コメントしてます。以下コメントの例です。

筒井のコメント
ご苦労さん
近々 7/12以降の報告(感想)を読むと 考えてみたいと思った。学んで以降と思う。意識していこうと思う。とある。そのとおり 行動してる?
それとも言うだけ? どっち?
もし 行動するなら もっと詳細にor具体的な方法を記載しないと、動けないのでは? だったら 結局 傍観者になって言うだけか?と思いました。


それに対して彼は さらに 以下のRESをしてくれました。
「思う」という表現が多いことについて
7/12(日付) 自分も他人も納得出来るように取り組もうと思う(彼の オリジナルの報告の一部)
→面倒だ、後回しにしたい、と感じたらそれに流されないよう作業内容を見つめ直すように意識して取り組んでいる(私のコメントに対して 彼が改善した文章)

7/12 考えてみたいと思った
→考えていない

7/13 学んでいこうと思う
→周囲に気を配り上司の言葉やミスをする人の言葉、行動に注意を払っている。

7/13 時間内に最善を尽くすように意識していこうと思う
→意識するだけでは実行に移すのは難しい。詳細・具体的な方法が考えられていない。

7/14 他人の目を意識して作っていこうと思った
→自分も他人も納得出来るように、と重複している。まずは自分で納得出来るように、次に他人が見ても理解出来るか考えるようにしている。

7/14 帰宅後調べようと思う
→知りたかったことは調べた。


以上のようになっています。
感想の体になっている以上、あったことを記述するだけでなく自分の考えを書かなければ、と思い文末が数パターンの使いまわしのようになっている所があります。必ずしも悪いことでは無いですが、おっしゃるように詳細な・具体的な方法まで考えないと形骸化してしまう危険がありますね。
気をつけます。



by cadic4d | 2017-07-15 08:31 | Comments(0)