人気ブログランキング | 話題のタグを見る

土浦

 昨晩は土浦に行って、元上司の定年「お疲れ様でした」の会に出席してきました。会場には40人くらいの人がいらっしゃいました。私が在籍したのは83年から93年までです。それ以降、ほとんどの人には会ってませんでした。
◇頭のてっぺんが涼しくなった人、白くなった人、体が丸くなった人がいっぱいおられました。パッとみても記憶とつながりません。でも、お話をすると「あの声だ!」な~んだ、あの人だったのかと思いました。また、祝辞を述べてる最中に「突っ込みを入れる」人がいらっしゃいました。「この突っ込み、あのときのまんまだ」と、懐かしくなりました。
◇よくも、まあ こんなに機械「お宅」が集まったもんだと思いました。コアな話題ばかりです。こんなコアな話題って・・・・そら、機械に関する研究が本業なので当然なんですが・・・・、話題が通じる人がいっぱいいて、うれしいひと時でした。夏休みセミナのメンバより濃かったかも???(^_^;
◇会場に集まってる人を 少しうらやましく思いました。「会社に残ってたら、あんな機械を、あんなメンバと開発できたんだな~」と。
◇会が終わって&夜行バスまでの待ち時間をつぶすのに、当時の部下に付き合ってもらいました。彼もいまは44歳。部下が5人います。付き合ってもらった間「指示するのが難しい。自分で手を出してしまう。」なんて話をしてくれました。
◇仕事の紹介etcを目的として、数人に対して 後日訪問のアポを取らせてもらいました。

 帰路のバスは3列シートの2階建てでした。乗り心地は??でした。ホイルベースが長いのでピッチングの周期は大きく、ゆったりとした乗り心地でした。でも、高速道路の継ぎ目を越えたときの突き上げが強かったです。それで、iPhoneアプリで加速度を計測>FFT処理してみました。
土浦_b0098477_2093382.jpg


























◇1.5~2Hzくらいのところの山がタイヤを含めたサスペンションの振動を表してると思います(経験則)。これは乗用車と同じくらいの値です。重心の高い1BOXでは2.5Hzくらいです。さらに車高の高い2階建てバスは乗用車並みの固有振動数のようでした。乗り心地を考えて?でも、これだと、超先読みをしてゆっくりとしたステアリング操作をしないと倒れそうになります。2階建てバスの運転手さん、すごく気を遣うんだろうな~。
◇さて、先の周波数よりも高いところに加速度のピークがありました。これって、ボディかな?この振動が乗り心地が悪いと思った原因だったのかな?
◇帰宅は午前6:30ころでした。バスの乗り心地が?だったので、熟睡できませんでした。だから、今日は机の前に座っても5分持ちませんでした。すぐにうとうと・・・たまった書類整理を 明日やります。
by cadic4d | 2014-01-18 20:26 | 思いのまま | Comments(0)