先週の土曜から、普段通りの生活に戻りました。やっと回復したようです。でも医者に「抗生物質を投与したら、免疫力が落ちる。3週間は気をつけて。」とアドバイスされました。何に注意したらいいのかな?これくらいしか、思いつかないです。
・睡眠時間をとる。
・帰宅したらうがいをする。
さて、2006年から体重を落としてます。最初のころは食べるものを減らして体重を落としました。昨年9月からは食べるものを「そこそこ」にして、運動してエネルギを消費するようにしました。それで少しづつ体重が落ちました。でも・・・・6/11に体調を崩してから、急に体重が落ちました(赤□で囲んだところ)。病気をすると、それを治すためにエネルギを使うんですね。2~3週間は食べなくても大丈夫なだけの脂肪をためておかないといけないのかな?
そうそうBMIが目標としてた体重である72(BMIで22ちょい)になりました。それで今週からは体重を落という運動から>>筋肉をつけるという運動に変えてみました。結果が出るのは3ヶ月後くらいかな?
・睡眠時間をとる。
・帰宅したらうがいをする。
さて、2006年から体重を落としてます。最初のころは食べるものを減らして体重を落としました。昨年9月からは食べるものを「そこそこ」にして、運動してエネルギを消費するようにしました。それで少しづつ体重が落ちました。でも・・・・6/11に体調を崩してから、急に体重が落ちました(赤□で囲んだところ)。病気をすると、それを治すためにエネルギを使うんですね。2~3週間は食べなくても大丈夫なだけの脂肪をためておかないといけないのかな?
そうそうBMIが目標としてた体重である72(BMIで22ちょい)になりました。それで今週からは体重を落という運動から>>筋肉をつけるという運動に変えてみました。結果が出るのは3ヶ月後くらいかな?

■
[PR]
▲
by cadic4d
| 2009-06-30 22:28
| 思いのまま
|
Comments(0)